ニュース・トピックス

第37回六球会・野球大会

ニュース・トピックス

2019/11/05

11月25日(月)に明治神宮野球場にて第37回六球会・野球大会が開催されます。昨年は出場選手11名とチーム編成にも大変苦労しました。若いOBの方大歓迎です。もう一度”Meiji”のユニフォームを着て、神宮球場でプレーしませんか? 多くの方々のご参加をお願いいたします。

要項

選手資格

昭和56年及びそれ以前卒業の東京六大学野球部OB(満60歳以上、登録済みのOBも含む)

 

日時・組合わせ

試合日 11月25日(月)   (頭字校 1塁側)

・第1試合 10:10~11:40 早大 対 慶大

・第2試合 11:55~13:25 立大 対 明大

・第3試合 13:40~15:10 法大 対 東大

 

※試合開始時刻の1時間前に集合して下さい。

 

持ち物

・野球参加費¥1,000(審判代、傷害保険などの開催経費のため)

・野球道具(バット、グラブ、スパイク等)

※ユニフォームは貸出します。

 

球場

明治神宮野球場

球場へのアクセスはこちら

※正面7番入口脇の事務所出入口より入場下さい。

 正面付近に駐車可能。着替えはベンチ裏のミーティングルームを使用して下さい。

 関係者以外の立入厳禁にご協力お願いします。

 

注意事項

・軟式7回戦。各試合1時間30分を超えない。点差が大きく離れた場合は途中切り上げ。出入り自由。盗塁なし。死球なし。硬質球Mボールを使用するため、打者はヘルメット、捕手は防具を着用。

 

・予定時刻に試合を開始するため、次の試合のチームはゲームに邪魔にならぬようにグラウンドで練習を始めることができます。

 

・悪天候の場合は当日の午前8時頃までに試合中止を決定し、当番校より各校幹事に連絡します。天気予報次第では、前日に試合中止を決定することもあります。

 

懇親会・忘年会

場所:日本青年館ホテル9階バンケット ※有料駐車場有り、B1・B2

   会場へのアクセスはこちら

        

時間 : 16:00 開場 16:30 開宴(約2時間)

 

懇親会参加費 : 1人当たり¥6,000(ご婦人¥3,000)

 

※野球大会が中止の場合も懇親会兼忘年会は実施します。

 

 

申し込み方法

明治大学野球部マネージャー(042-313-4134)までお問い合わせください。

 

お申込み〆切:11月10日(日)

 

 

お気軽にお問い合わせください
弊部へのご意見・応援メッセージをお待ちしております

TEL (042)313-4134
受付時間 9:00〜19:00

お問い合わせはこちら

 

  X

 

  Instagram

 

  Amebaブログ

明治大学野球部オフィシャルブログ

 

  TOKYOROCKS

東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ

 

神宮へ行こう!

 

 

東京六大学野球連盟公式HP

 

 

東京六大学野球公式ガイドブック

 

〈2025春号〉

 

購入方法の詳細はこちらをご覧ください。

 

 

〈特別号 完全保存版平成30年全データBOOK〉

 

BIG6.TV

 

 

東京六大学野球オフィシャルTV

 
東京六大学野球オフィシャルTV

 

明治大学オフィシャルグッズ

 
pagetop