2022年秋季フレッシュトーナメント
試合
2022/10/22
【2022年秋季フレッシュトーナメント優勝】
立教大学との決勝戦を制し、4季ぶり41回目の優勝を達成しました!
たくさんの応援ありがとうございました!
フレッシュな1・2年生の今後の活躍にもご活躍ください!
試合日程・結果
秋季リーグ戦終了翌日より4日間、神宮球場で開催します。
1~3日目:2ブロックに分かれてのブロック戦
4日目:順位決定トーナメント
①ブロック戦
A |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
失点 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 |
ー |
△3-3 |
●1-2 |
0 |
1 |
1 |
.000 |
5 |
3 |
△3-3 |
ー |
●7-9 |
0 |
1 |
1 |
.000 |
12 |
1 |
〇2-1 |
〇9-7 |
ー |
2 |
0 |
0 |
1.000 |
8 |
B |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
失点 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
ー |
2 |
0 |
0 |
1.000 |
10 | ||
3 |
ー |
●6-16 |
0 |
2 |
0 |
.000 |
26 | |
2 |
〇16-6 |
ー |
1 |
1 |
0 |
.500 |
19 |
※丸数字は同日内の試合順。「①」は第一試合、「②」は第二試合。
日付 |
試合開始時刻 |
第一試合 |
第二試合 |
---|---|---|---|
11/7(月) |
10:00 |
法大 3-3 早大 | |
11/8(火) |
10:00 |
早大 7-9 立大 |
慶大 6-16 東大 |
11/9(水) |
10:00 |
立大 2-1 法大 |
※Aブロック:春季フレッシュトーナメント1、4、5位
Bブロック:春季フレッシュトーナメント2、3、6位
※2校以上が勝率で並んだ場合は、総失点が少ないチームを上位校とする
総失点で並んだ場合は抽選(くじ引き)で上位校を決定する
※プロ野球併用日の場合は、第1試合の開始時刻9:00~
➁順位決定トーナメント
日付 |
試合開始時刻 |
試合詳細 |
対戦校 |
---|---|---|---|
第4日 11/10(木) |
8:00 |
5-6位決定戦 |
早大 3-1 慶大 |
〃 |
10:30 |
3-4位決定戦 |
法大 7-1 東大 |
〃 |
13:00 |
決勝戦 |
入場料金
一般席券 |
\1,000 |
---|---|
学生席券 |
\500 |
試合規則等
■試合の成立
【ブロック戦】
9回終了時に同点の場合は引分
【5-6位決定戦】
9回終了時に同点の場合は引分
【3‐4位決定戦】
5回終了、または5回未満でも2時間を過ぎた場合は試合成立とする
2時間を過ぎて新たなイニングに入らない
2時間を過ぎて試合成立の条件を満たした場合、勝利チームが決定した 時点で試合終了とする
ただし、サヨナラゲームのケースを除き、イニングの途中で試合終了はしない
【決勝戦】
延長戦に関しては、9回を終えて両チームの得点が等しい場合、10回よりタイブレークを適用する(無死1、2塁の継続打順)
■コールドゲーム
5回終了または4回半終了10点差、7回終了または6回半終了7点差で全試合適用する
■その他
・指名打者ルールを適用する
・先攻後攻は試合前にジャンケンで決定、ベンチは組み合わせ左側のチームが三塁側
・審判 二人制
・悪天候により日程の変更が生じた場合は再調整する