試合結果詳細

6月17日(月)決勝 明治大学vs佛教大学

Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9
明治大学 0 0 3 0 0 0 0 0 3 6
佛教大学 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

試合内容

明治大が佛教大打線を1失点に抑えて勝利し、38年ぶり6回目の全日本選手権優勝を決めた。

 

[3回表]明大・野選、悪送球、ボークで3点先制
[9回表]明大・喜多の適時2塁打で3点追加
[9回裏]佛大・野嶋の適時2塁打で1点返す 

 

森下

添田、喜多

陶山、内山

詳細はこちらをご覧ください

▷全日本大学野球連盟

▷明大スポーツ新聞

6月16日(日)準決勝 明治大学vs東京農業大学北海道オホーツク

Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京農業大学北海道オホーツク 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
明治大学 0 1 0 0 0 0 0 4 x 5

試合内容

明治大が先制を許すも終盤に勝ち越して勝利し、決勝戦進出を決めた。


[1回表]東農大北海道・新宅のソロホームランで先制
[2回裏]明大・敵失で同点
[8回裏]明大・暴投、喜多の2ランホームラン、陶山の適時2塁打で勝ち越し 

 

竹田、伊勢

喜多1号2ラン(8回)

丸山2、陶山

陶山、北本

詳細はこちらをご覧ください

▷全日本大学野球連盟

▷明大スポーツ新聞

 

6月13日(木)準々決勝 明治大学vs東洋大学

Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9
明治大学 1 0 1 0 1 0 0 0 0 3
東洋大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

試合内容

明治大が東洋大打線を完封して勝利し、準決勝進出を決めた。

 

[1回表]明大・北本の適時2塁打で1点先制
[3回表]明大・捕逸で1点追加
[5回表]明大・北本の適時2塁打で1点追加

 

○森下

北本2

丸山

詳細はこちらをご覧ください

▷全日本大学野球連盟

▷明大スポーツ新聞

6月12日(水)2回戦 福井工業大学vs明治大学

Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9
福井工業大学 0 0 0 2 0 0 0     2
明治大学 0 0 0 2 3 3 1x     9

※大会規定により7回コールド

 

試合内容

明大が7回コールドで勝利し、準々決勝進出を決めた。


[4回表]福井工大・神藤、仲の適時打で2点先制
[4回裏]明大・陶山の適時打、犠飛で同点
[5回裏]明大・北本の適時打、内野ゴロ、敵失で勝ち越し
[6回裏]明大・北本3ランホームラン
[7回裏]明大・丸山の適時打で1点追加

 

伊勢、磯村

北本1号3ラン(6回)

陶山3、丸山、添田

詳細はこちらをご覧ください

▷全日本大学野球連盟

▷明大スポーツ新聞

 

 

  X

 

  Instagram

 

  Amebaブログ

明治大学野球部オフィシャルブログ

 

  TOKYOROCKS

東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ

 

神宮へ行こう!

 

 

東京六大学野球連盟公式HP

 

 

東京六大学野球公式ガイドブック

 

〈2025春号〉

 

購入方法の詳細はこちらをご覧ください。

 

 

〈特別号 完全保存版平成30年全データBOOK〉

 

BIG6.TV

 

 

東京六大学野球オフィシャルTV

 
東京六大学野球オフィシャルTV

 

明治大学オフィシャルグッズ

 
pagetop